
当クリニックでは、メンタルケア外来を行っています。
がんと診断を受けて気持ちが落ち込んだり、ショックや不安を感じることは正常な心の反応です。また手術後もさまざまな不安で心が沈んだままだということも少なく有りません。
そんなときは無理に抑え込むのではなく、誰かと共有して治療と向き合うことがとても大切です。
メンタルケアを受けることで。心の負担を軽減し、より良い生活を送るためのサポートを受けられます。
こんなお悩みがありませんか?
- これから治療が始まる方
- 治療が不安
- 周りに本音を話せる人が誰もいない
-
経験者の話を聞いてみたい
(治療の副作用や下着、ウィッグなど)
- 現在治療中の方
- 再発や転移に対する不安
- 乳房や髪の毛を失ったことに対する悲しみ
- 仕事復帰に対する不安や悩み

馬場 美穂
私は31歳で乳がんを経験しました。
抗がん剤治療、免疫チェックポイント阻害薬、手術(乳房全摘)を経験しました。
そして今は、このクリニックで看護師として、毎日元気に働いています。
病気や治療に対する不安や、これから先の不安など、色々な思いを抱えながら治療をしていましたが、その不安や思いをなかなか周りに打ち明けられなかったことも、たくさんありました。
乳がんを経験したからこそお話しできること、共感できることがたくさんあると思っています。
乳がん経験者として、あなたのお悩みに寄り添います。
抗がん剤治療、免疫チェックポイント阻害薬、手術(乳房全摘)を経験しました。
そして今は、このクリニックで看護師として、毎日元気に働いています。
病気や治療に対する不安や、これから先の不安など、色々な思いを抱えながら治療をしていましたが、その不安や思いをなかなか周りに打ち明けられなかったことも、たくさんありました。
乳がんを経験したからこそお話しできること、共感できることがたくさんあると思っています。
乳がん経験者として、あなたのお悩みに寄り添います。
メンタルケア外来の予約方法
メンタルケア外来は通常の診療とは別に予約が必要です。
予約は電話のみ受け付けています。
施術日
毎週火曜日、土曜日の午後
予約方法
お電話にてご予約ください
費用
3000円〜5000円(内容や時間によって変動します)
メンタルケア外来受付はこちら (クリックすると通話になります)