ワクチン接種は、疾患の予防に非常に効果的です。副作用のリスクと予防効果を考慮し、適切な時期に適切な方法で接種を受けることが重要です。ワクチン接種後に副反応が現れることがありますが、通常は軽度で一時的です。ご自身の健康維持のため、ぜひご検討ください。

インフルエンザワクチン

  • 小児可
  • 予約サイトより予約可
  • 期間限定

当院では、毎年のインフルエンザ流行に備え、インフルエンザ予防接種を行っています。

対象者(佐世保市在住) 接種回数 費用
3歳〜12歳以下のお子様 2回接種(2〜4週間の間隔をあけて) 1,500円
13歳〜64歳の方 1回接種 4,500円
65歳以上 1回接種 1,500円
※上記金額は今年度の場合です
※佐世保市在住以外の方でも接種可能です。ただし年度やお住まいの市区町村により金額は異なり ます。詳細は窓口にてご確認ください

インフルエンザとは?

インフルエンザは、インフルエンザウイルスによって引き起こされる急性の呼吸器感染症です。突然の高熱、咳、喉の痛み、全身の倦怠感などの症状が特徴で、特に高齢者や基礎疾患のある方、小児では重症化することがあります。

ワクチンの効果

インフルエンザワクチンは、感染や発症を完全に防ぐものではありませんが、以下のような効果が期待できます。

  • 発症のリスクを軽減
  • 重症化や合併症(肺炎など)の予防
  • 集団免疫の形成による流行の抑制

特に、高齢者や基礎疾患をお持ちの方、小児、妊婦などには接種が強く推奨されています。

副反応(副作用)について

インフルエンザワクチンは、感染や発症を完全に防ぐものではありませんが、以下のような効果が期待できます。

軽度(多くの方に見られる一時的なもの)
  • 接種部位の腫れ・赤み・痛み
  • 軽い発熱
  • 倦怠感・頭痛
これらは通常、1~3日以内に自然に回復します
稀に起こる副反応
  • 発疹、じんましん
  • アレルギー症状(かゆみ、かぶれなど)
ごく稀に起こる重篤な副反応
  • アナフィラキシー(重度のアレルギー反応)
  • ギラン・バレー症候群(極めてまれ)

接種を受けられない場合

以下に該当する方は、接種前に医師にご相談ください。

  • 明らかな発熱がある方(37.5℃以上)
  • 重い急性疾患にかかっている方
  • 過去にワクチンで強いアレルギー反応を起こしたことがある方(卵アレルギーがある場合でも過去に重度のアレルギー反応をおこしたことがなければ接種可能です)

ご予約・お問い合わせ

インフルエンザワクチン接種は予約制となっております。予約サイトにて予約をお願いいたします。